HOME > 墓地について

墓地の種類

墓地は大きく分けて、「公営墓地」「民営墓地」「寺院墓地」の3タイプがあります。 それぞれ特徴があるので、予算、交通の便などをよくチェックしましょう。どのような場所に建てるか具体的に決まっていない方は、一度「華石」までご相談ください。担当者がお話を聞きながら無料でアドバイスさせていただきます。

公営墓地

自治体管理の安心感と費用で選ばれています

「公営墓地」とは、都道府県や市町村などといった自治体が所有し運営している墓地のことです。自治体が運営しているという安心感に加えて、他の2種類の墓地に比べ永代使用料が安い、利用者の宗旨・宗派などが問われない、といったことから人気の高い墓地であると言えます。

ポイント 自治体運営で、経営が安定。
永代使用料や管理費が安い所が多い。

 

注意点 その自治体に居住している人のみ申込可。
希望者が多いと抽選になることが多い。

民営墓地

生前購入やこだわりのお墓を建てたいなら

民営墓地とは、公益法人や宗教法人から経営が許可されている墓地のことで、宗旨・宗派問わずの墓地として一般に販売している墓地であれば、「民営墓地」と言えます。 設備や環境、使い勝手の良さが特徴です。

ポイント 公園墓地やペットと一緒の納骨など、お墓の種類が多く選択肢が広い。
生前購入が可能である。

 

注意点 永代使用料や管理費などがやや高め。
郊外に設立されていることが多い。

寺院墓地

宗派に沿う法要や行事が相談できる

「寺院墓地」とは、寺院が境内で運営をしている墓地のことです。寺院墓地にお墓を持つには多くの場合その寺院の檀家になることが条件です。また、宗旨・宗派はその寺院の教えのものに限られることがあります。他の墓地にない良さとして寺院が管理する墓地ですので、永代供養をしていただけるという安心感があります

ポイント 法要などの際、手順など寺院に相談できる。
寺院の境内なので、管理が行き届いている。

 

注意点 宗旨・宗派が指定されていることもある。
自由な墓石のデザインや多くの種類から選択ができない場合がある。

上へ戻る